ワンクリック詐欺などへのリンク責任

 ワンクリック詐欺、ツークリック詐欺などが違法なのは明らかです。これらに限らず、オークション詐欺などにも刑法の詐欺罪が適用される筈です。
 
 自分がそういうサイトを作ったり運用したりするのは論外ですが、そういうサイトにリンクすることに違法性があるか、これは微妙なところではないでしょうか。
 
 結構、有名そうに見える成人向けニュースサイトやアダルト系ポータルでも、動画プレーヤー風の「この動画の続きはこちらで」という小さめの画像をクリックすると、そこは詐欺サイトというケースもあります。
 
 細かい字で書いてある利用規約を読むと、3ヶ月で4万5千円いただきますとか書いてあります。詐欺なので支払い義務はなく、無視すればいいわけですが、ウィルスを仕込まれていたらと思うと見る気にはなりませんね。
 
 それはさておき、リンクする側は詐欺サイトと気づかずにしてしまうケースもあるだろうし、リンクを集めてから違法サイトに模様替えしたり、失効したドメインを取得した人が、同じURLで詐欺をしたりもありそう。
 
 更新がされなくなった状態で放置されているサイトやブログは、ものすごい量です。
 
 自分で作ったことすら忘れていたブログ、そこのリンク経由で詐欺サイトに行った人から訴えられる可能性があるとなれば、今より情報ゴミの山は小さくなるかもしれませんが、それはまた別のお話。

Free Web Hosting