不起訴でも残るダメージ

 中には「逮捕されたら、即犯罪者になる」と思っている人もいるかも知れませんが、別のステップです。逮捕は警察が、起訴は検察が行いますが、その辺りはかがやき法律事務所刑事手続の流れ(逮捕~起訴まで)にわかりやすく解説されています。

 アダルトサイトを制作して、その内容やリンクがわいせつ物頒布等の罪や児童買春・児童ポルノ処罰法などに抵触したと見なされると、逮捕されることがあります。予定された逮捕の場合、朝早くに捜査員がやってきて連行されます。

 逮捕されると、最低でも72時間は留置場内に身柄を拘束されます。その3日が過ぎて釈放されることもありますが、会社員や公務員のが3日間も仕事を休めば、当然ながら勤め先には逮捕理由を含めて、事情を知られてしまいます。

 それに続いて10日間の勾留、更に10日間の拘留延長が行われる可能性があります。拘留期間中はずっと仕事を休まねばならず、最長で逮捕から23日後に(1)起訴される、(2)不起訴になる、(3)処分保留のどれかが決まります。

 起訴には正式な起訴と略式起訴があり、後者は簡易裁判所で扱う比較的軽い罪を犯したとされる場合に適用されます。公判を行わず、罰金刑として処罰されます。略式起訴では、身柄の拘束は続きません。

 起訴されたケース以外は釈放されますが、処分保留だと捜査は継続されます。正式起訴されると、留置場から拘置所に移送され、身柄の拘束は続きます。保釈申請をして認められると拘束が一旦解かれるものの、裁判には出廷しなくてはなりません。

 保釈請求権者が請求すれば、必ず認められるというものではありません。いくつか認めない理由があるのですが、違法サイトの作成容疑だと、「罪証隠滅のおそれがある」として認められないことがありそう。

 その後、決められた日に何度か公判が開かれ、無罪になるか、有罪になるか、有罪であっても実刑になるか、執行猶予が付くかが決まります。判決に不満があれば、控訴・上告できるという流れです。

 3~23日間拘束されることで受けるダメージも大きいですが、逮捕されたというだけで実名報道されることもあります。たとえ不起訴だったとしても、逮捕されたという情報は消せません。また、不起訴だったことは報道されなかったりします。

Free Web Hosting